こんにちは!
アニ髪の井上です!
またまた素敵なつぶやきありがとうございます!!
ちょっと紹介
今まで結構アニメキャラクターの髪型にして欲しいことはあったけど、美容師さんにキャラの画像を見せながらこの髪型にしてくださいって言える勇気が無かったから、アニ髪の方にまじでやって欲しい
— コメ (@10eggplant) June 1, 2017
井上さんのアニ髪凄すぎて永遠に見てられる黄瀬涼太を是非お願いしたい・・
— 黄瀬涼太不足 (@_MollryE) June 7, 2017
https://twitter.com/usanuiiiiii/status/872822694592380928
いつもありがとうございます!!!
今回は
動画見てくれてる方は見た事あるかもしれませんが
「質感を入れていきます」
または
「内に、外ハネにしやすいようにカット」
結局どうやってカットしてんの!?!?!?!?
って事で
質感やら束感、内巻き、外ハネ
これらどうやって切り分けてるのか書いていきたいと思います!
まず髪の毛って実は
短い毛から長い毛にに向かって流れる
っていう法則があります!!!
例えば前髪を流すようにカットする時
流れるが始まるところを気持ち短くすると
流れやすくなります!
これは長さだけじゃなくて
軽い毛から重い毛に流れる
という法則もあります
なので長さを変えずに流したい時は
スキバサミを使います
これを斜めに入れたとします
/
こうゆう角度で入れると
向かって左側に流れやすくなります!
といった感じで毛先に微妙な質感
長さや重さの違いを切り分けてあげることによって
劇的にスタイリングがしやすくなります!
ケースごとに紹介していきます!
毛先に束感が出るような質感
メンズカットに結構多い
束感
これ男性ならわかると思いますが
すごく大事
髪の毛切った次の日に理想の束感が出ると結構テンションが上がります
この質感を出す場合は
やはり使うのは
スキバサミ
束感を出すには
先細になるようにカットしていきます
つまり
毛先が細くなるようにスキバサミを使って
だんだん毛先に向かって量を減らしていきます!
こちらの動画を見ていただくと
毛先に向かって連続でハサミを開閉
しています!
【#うたプリ 一十木音也ヘアー作ってみた!】
久しぶりのメンズカット
普通にかっこいいし赤髪じゃなくても普通にイケメンスタイルだった笑よかったらご覧ください^^
ウィッグはルヴィちゃんのを使用してます#一十木音也#うたのプリンスさまっ #コスプレ#メンズカット pic.twitter.com/CzU8gyzhZo
— 美容師井上/アニメの髪型 (@pecoHASEO) February 26, 2017
こんな感じでカットすると
ワックスつけた時に毛先がまとまって
束感を出してくれます!
外ハネしやすカット
よくショートの方の
耳後ろとかに使うことが多い
外ハネにしやすく切る
一つ注意が必要なのが
カットのみでは外ハネが作れないです
ハネやすくカットした上で
ストレートアイロン
こちらで最後に跳ねさせるのが必須になります!
まずこちらの動画のカット部分をご覧ください
本日に #アニ髪
【#ハイキュー 日向翔陽ヘアー作ってみた!】たまには少年漫画!
セットは結構難しかったけど無造作な感じが出せたかなと思います!よかったらご覧ください^^#日向翔陽#日向翔陽生誕祭2017#コスプレ#日向好きな人はRT pic.twitter.com/hgGbutOajG
— 美容師井上/アニメの髪型 (@pecoHASEO) March 9, 2017
スキバサミを入れる時に
上の髪が短くなるようにカットしてます
左サイドを切る時には
こんな感じのラインで切ってます
↗︎
外ハネの場合
上に覆いかぶさる髪が邪魔になるので
それを軽くしてあげるとアイロンでやった時に
外ハネがスムーズになるので
こんな感じの切り方
アイロンを入れないとならないけど
カットである程度に軽さがないと
綺麗な外ハネになりにくいです。
内に入りやすいカット
女性の場合はほぼこれを使ってカットします
写真のはコテで巻いてありますが
乾かしただけでも軽く内側に入るようにカット
しています!
具体的にどうやってるかというと
適度な段差
適度な重さが大事です
まっすぐパツッと切ると以外と内側に入りにくいです
なので段差を少しだけ入れると
髪は自然と内側に収まります
内巻きにする場合もラインをぼかすために
スキバサミを使いますが
軽さを出しすぎると
毛先がかなりハネます!!
適度に重さを残してカットするとまとまりが出て
収まってくれます!!
この他にも色々ありますが
こんな感じで
毛先の動きを調整
してなるべくお客様が日々
良い髪型で過ごせるよにやっています!
髪型のことで何かお困りのことがありましたら
是非ラインでご相談ください!!
https://twitter.com/pecoHASEO?lang=ja
アニメキャラの髪型作ってみた!
動画をメインにアップしています!
https://www.instagram.com/inoueksk/?hl=ja
ゆるふわスタイル
2.5次元スタイル
ヘアアレンジなどを主に投稿しています!
コメントは停止中です。