タイトルにもある通り今回は
黒染め
について書いていきます!
この黒染めというフレーズ
美容師以外の方は聞きなれた言葉で
以外と一回はやったことある方も多いのではないでしょうか??
就活の時
明るくなりすぎた髪を戻すとき
清楚になりたいとき
様々なケースで利用されるし、比較的楽なプロセスで染まるので
あ、たまには黒い髪に戻したいなー
って時には美容院予約してさらっと黒染め頼む方も多いかと
思います。
しかし、ことの
黒染め落とし
となると話が急に変わっていきます。
普通の地毛からトーンアップのカラーをする
難易度を1レベルとすると
黒染めされた髪を明るくするのは
76レベル
くらいの難易度になります笑
※あくまで例えです笑
なんで難しくなるのか
こちらを解説していきたいと思います。
まずはじめに
地毛の黒と黒染めの黒は全く別物です。
この例えは絶対私のブログに出てくるのですが笑
地毛の黒は内部に黒い色素
毎度お馴染み
テラフォーマーズ
が髪の内部にいると考えてください
※決して汚いものではありません笑
ブリーチやカラーで内部のテラフォーマを減らすことで髪が
明るくなったり染められたりしますが、
黒染めをされている毛の内部には
百獣のカイドウがいます
しかもテラフォーマ並の数で笑
とまああくまで例えの話なのですが、
要するに、地毛の黒とは比べものにならないほど強めな
黒い色素が髪に入るわけです。
そりゃ簡単に抜けるわけないわな
となりますよね
こいつを明るくするにはまず最初に勧められるのは
ブリーチ
かめはめ波を打って明るくする
これが一番可能性あると思います。
しかし経験上
テラフォーマにはかなり効くけども
相手がカイドウだとブリーチを使ってもなお明るくならない箇所も
出てくる可能性があります。
これはいつ黒染めしたか
黒染めする前の明るさ
に左右される上に見た目ではわかりません
なのでブリーチしてカラーを重ねたとしても100%綺麗に染まる
はなかなか難しいと思います。
でもこの方法なら明るくするという点は可能だと思います。
色味に関しては希望通りはかなり難しいです。
でも
ブリーチしますか?
って聞いて
はい、お願いします。
と言う方は経験上あまりいなくて
諦めるか
普通のカラー剤でどうにかなりませんかね??
と言われる方がほとんどです。
カイドウVSカラー剤
4皇カイドウバーサス
ちび悟空のかめはめ波
結論から言うとかなり一か八かです。
黒染めから1年くらい経ってからだといける可能性も出てきますが
数ヶ月後だとかなり難しいです。
ちなみに私の場合は
抜け方にもよるのですが
ブリーチとカラー剤を混ぜて
ブリーチの威力を調整しながら明るくしたりしています。
こちらの方法も確実ではなく、あくまでも明るくする
という点で満足して頂くための方法で
多少のムラはやはり出てしまいます。
こちらは私がやった中でも結構うまくいった黒染め落とし
ぱっと見自然なブラウンにはできましたがよく見るとやはり
暗いところが多少あります。
こんな感じで黒染めから明るくするのは
中々難しいです。
なのでもし明るくする予定がある場合や
気軽に黒染めするのは絶対にやめた方が良いです。
また黒染めが必要な場合も黒ではなく
かなり暗めな茶色とかであればそこまで大変じゃないので
最悪暗めの茶色にしてください。
しばらく黒でいたい
もうカラーはやめる
この場合は大丈夫なので黒染めしましょう!!!
ご予約や髪のことでの相談もLINEから承りますので気軽にご連絡ください!
カラーや髪型のご相談など
是非ラインでご相談ください!!
https://twitter.com/pecoHASEO?lang=ja
アニメキャラの髪型作ってみた!
動画をメインにアップしています!
https://www.instagram.com/inoueksk/?hl=ja
ゆるふわスタイル
2.5次元スタイル
ヘアアレンジなどを主に投稿しています!
コメントは停止中です。